Planex VR500、OpenWrt trunk (kernel 4.4.14)で起動
2016年9月13日(火) 20:16 JST
閲覧数 2,709
続いてのPlanex VR500ネタです。
OpenWrt trunk (kernel 4.4.14)で使用できる様に準備。
OpenWrt trunk (kernel 4.4.14)用のパッチになります。
OpenWrt本家へもパッチ投稿済みになります。
VR500_trunk_r49928.patch
リブート時に再起動できない問題が存在します。
VR500に搭載されているSPI Flashは4byte modeで使用するのですが、再起動時に3byte modeに戻っておらず、起動できない状態が発生します。
SPI Flashの4byte modeからの復帰に関する問題修正については、投稿したパッチには含めていません。
既に既知の問題であり、マージされない状態が長く続いているというモノです。
とりあえずは、以下パッチも当ててビルドする様にして下さい。
ramips-reset-m25p80-when-shutdown.patch
ビルド済みバイナリも張り付けておきます。
openwrt-ramips-mt7621-vr500-initramfs-kernel.bin
openwrt-ramips-mt7621-vr500-squashfs-sysupgrade.bin
VR500については、こちらの記事も参照下さい。
Planex VR500、2コア4スレッドでOpenWrtを動かす。
OpenWrt trunk (kernel 4.4.14)で使用できる様に準備。
OpenWrt trunk (kernel 4.4.14)用のパッチになります。
OpenWrt本家へもパッチ投稿済みになります。
VR500_trunk_r49928.patch
リブート時に再起動できない問題が存在します。
VR500に搭載されているSPI Flashは4byte modeで使用するのですが、再起動時に3byte modeに戻っておらず、起動できない状態が発生します。
SPI Flashの4byte modeからの復帰に関する問題修正については、投稿したパッチには含めていません。
既に既知の問題であり、マージされない状態が長く続いているというモノです。
とりあえずは、以下パッチも当ててビルドする様にして下さい。
ramips-reset-m25p80-when-shutdown.patch
ビルド済みバイナリも張り付けておきます。
openwrt-ramips-mt7621-vr500-initramfs-kernel.bin
openwrt-ramips-mt7621-vr500-squashfs-sysupgrade.bin
VR500については、こちらの記事も参照下さい。
Planex VR500、2コア4スレッドでOpenWrtを動かす。