follow me

DELL mini10vのHDD摘出

DELL mini10vのHDDを摘出しました。
ここ数ヶ月、利用する事が減ってしまった mini10v です。どうしても画面が小さいのと、タッチパッドの扱いにくさが我慢できませんでした。
とりあえず、HDDぐらいは再利用できるだろうと取り出してみました。


follow me

10.2インチにぴったりなケース

10.2インチのNetBookにぴったりなケースみーつけた。
Targus Neoprene Slipskin Peel Netbook Slip Case
僕はヨドバシで買いました。若干高いですが、サイズぴったりなのは少ないんですよね。
NetBookちょうどサイズは少ないですから、お勧めです。

follow me

HP Mini 110 by Studio Tord Boontje

HP Mini 110のデザイナーズ・コレクションの第2弾が登場!
HP Mini 110 by Studio Tord Boontje


Atom N280にWindows7です。
メモリが1GBなのが若干残念ですが。
今までの、朱やピンクではなく白なので、野郎でも持ちやすいかも(笑
follow me

HP Mini 5101

ビジネス用ミニノートといったところでしょうか。
HP Mini 5101
海外では、かなり前から情報がありましたが、ようやく日本でも情報が出てきました。

OSは、Windows® XP Professional Service Pack 3 (Vistaダウングレード)を搭載し、メモリは2GBです。
CPUはAtom N280、10.1インチのディスプレイと95%フルサイズのキーボードを搭載。
標準バッテリで4.5h稼動。約1.2kg(SSD搭載モデルは約1.16kg)と軽量。
アルマイト+アルミ×マグネシウム合金のボディ。

値段が6~7万程度と設定されているのは、ビジネス用を意識している感があります。

follow me

DELL mini 12

かなり前から所有してますが、DELL mini 12。
Ubuntuがもっさりしている為、WindowsXPに載せ変えました。
まぁ、もっさり感は解消されたが、キーボードはやはり打ちにくいですね。
体感速度は、PenM 1.1GHzのノート(学生時代に買ったやつ)を使ってた頃と変わらなさそうなので、とりあえずリモート操作端末、ドキュメント確認には問題なさそうです。
キーボード、マウスの使いにくさを除けば、画面も広いので寝ながら使うには便利です。発熱小さいですし。
XPドライバは一式提供されていますので、認識しないハードもなく、バッテリーも3時間程度持つため満足レベル。

今ならmini 10vが同じ値段で、HDD容量でかく、性能もイイのでそちらを買うのがいいと思いますが。。。
とりあえず、本体色はRedです。




follow me

HP Mini 110

HPから新しいミニノートが登場しました。
HP Mini 110

光沢が美しく傷にも強い“HP Imprint”が採用されています。
デザインは、渦とcanna。

HP Directplusモデルとオリジナルモデル(量販店モデル)が用意されており。
それぞれ、SSD 32GBとHDD 160GBとなっています。
CPUは、Atom N280を採用し、メモリは1GB。
画面サイズは、10.1インチ(1,024×576)。
質量約1.06kgと、他のUMPCと比べても悪くない。

HP Mini110 “Canna(カンナ)”は惹かれます。
ポイント還元を考えれば、43,000円程。コレは激しくほしぃ。
follow me

Mini-Note用ACアダプタ

ELECOMから、HP製Mini-NoteのACアダプタが発売されたようです。
ACDC-HP1865BK

所持しているMini-Note 2133は本体は小さくてイイのですが。
ACアダプタのケーブルがいまいち使用しにくい仕様でして。
ELECOMから登場した物は、ケーブルが細そうでナイスです。
follow me

HP Mini 2140

HPのUMPCが10.2インチになって再登場です。(情報としては遅いけど、HPのサイトにページが出てきたのでw)
HP Mini 2140
※ 3月上旬販売開始予定

Mini 2133で欠点となってしまっていた液晶の小ささが改善されて、CPUはAtomへ変更され(浮動少数演算性能の改善された?)
ExpressCard/54スロットも残っています。

OSはWindows Vista Home, XP Home / Pro, SuSE Linux,FreeDOSを選択可能らしいですが。。。
FreeDOSは普通無いと思う。。。
follow me

HP Mini 1000ユーザー向けLinux

見逃していました。
HP Mini 1000ユーザー向けにLinuxが提供されたようです。

提供されているのは、独自GUIを備えたUbuntu Linux「MIE」のインストールユーティリティとなります。
見た感じおもしろそう。まだ日本語化はされてない様ですが、じきに対応するでしょう。

海外では、HP Mini 1000 Mi Editionなるモデルも登場の様です。

で、MIEの入手は、HPのこちらから。
follow me

Moblin V2 Core

私のUMPCはHP2133ですので、無関係なのですが。
ネットブック向けの軽量OS、Moblin V2 Coreが登場しました。
インテル主導でAtom搭載PCをターゲットに作成されたモノの様です。
動作前提条件として、SSSE3サポートとなっていますので、C7-M搭載のHP2133では動作しません。
Acer Aspire one、Asus Eee PC 901、Dell Inspiron Mini 9では動作確認がある様ですので、お持ちの方はお試しを。