follow me

Cubietruck到着

Cubietruck(Cubieboard3)が到着しました。
発送はかなり前だったのですが、中国の空港で1週間程眠っていた様です。
CubietruckはSOCがAllwinner A20なので、Cubieboard2と同じになります。
が、メモリが2GBに増えています。コレが一番大きい違いではないでしょうか。
他には3.5 HDD用に12V端子、VGA端子、光オーディオ出力が追加。Flashが8GBに増えたなどもありますが、Ethernetは現状維持に留まっています。CPU周波数は同じな様ですので処理性能は大差ないと思われます。
EthernetがGigabitに変更されていますが、Allwinner A20のままなのでおそらく1000BASE-T使いきれる訳では無いと予想されますが、Linux化した後速度は確認したい処です。
WiFiとBluetoothが内臓されていますが、コレって技適ってどうなるんでしょう?ちょっと僕にはわかりません。。。


Cubietruckで、KVM on ARMを動かす情報がチラホラ見られるので、早速入手してみた訳です。
メモリ2GBが有効的に使えればいいのですが。。。

で、毎度の様に開封式です。
follow me

TL-MR10UのOpenWRTのROMを節約する為にイロイロ削ってみました

TP-Link TL-MR10UでOpenWRTが動作するのは以前紹介しましたが、搭載Flashが4MBと小さい為、イロイロと節約しないとパッケージの追加ができません。
自分なりに不要と思われるものを削ってみました。
主にpppやipv6を削った形になっています。
コレぐらい空けばなんとか頑張れるかもです。
ビルドしたリビジョンは、r38488です。
root@OpenWrt:/# df 
Filesystem           1K-blocks      Used Available Use% Mounted on
rootfs                    1472       220      1252  15% /
/dev/root                 1536      1536         0 100% /rom
tmpfs                    14556        60     14496   0% /tmp
/dev/mtdblock3            1472       220      1252  15% /overlay
overlayfs:/overlay        1472       220      1252  15% /
tmpfs                      512         0       512   0% /dev
ここから必要なドライバを追加するも良し、サービスを追加するも良し。
一応IPSecは機能を絞ればなんとかなりそうですが、ほんとギリギリなので注意。

造ったファームとコンフィグを載せときます。
openwrt-ar71xx-generic-tl-mr10u-v1-squashfs-factory.bin
openwrt-ar71xx-generic-tl-mr10u-v1-squashfs-sysupgrade.bin
.config

今後は、所有しているモバイルルータGL04Pのドライバを組み込めないかなぁと試行錯誤してみます。
follow me

TP-Link TL-MR10UをOpenWRT化する

TP-Link TL-MR10UをOpenWRT化します。
おそらく現時点では戻せないと思われるので、後悔しない方以外は諦めてください。(tftpでの復旧が可能か不明です。)

ちなみに純正ファームではこんな感じのインタフェースになっています。
中国語しかありません。(英語すら選べないようです。)


OpenWRTのイメージは、本家のtrunkから取得することになります。
http://wiki.openwrt.org/toh/tp-link/tl-mr10u
まだまだ安定版は先と思われるので、自分でビルドするつもりで居た方が良さそうです。(バイナリもダウンロードは可能です)
follow me

(OpenWRTが対応したらしいので)TP-Link TL-MR10Uをさっそく入手

TP-Link TL-MR10UがオープンソースなファームウェアOpenWRTに対応したとの話を聞いて、早速入手してみました。
このTL-MR10Uですが、バッテリー内蔵のモバイルルータです。
USBに3Gのドングルを接続して使うものなのですが、小型で持ち運びしやすい無線優先の変換ができるものが欲しかったので飛びついてしまった。

購入は中国からになってしまいますが$30切っているので、思い切って買ってしまう事ができる価格です。
なぜ中国かというと、WorldWideに販売されている機種ではないのです。
純正ファームはもちろん中国語しか存在しません。

外箱は意外にもマトモ。



follow me

前々から気になっていた太陽光発電に手を出した

別に屋根に設置したとかの話ではありません。
おもちゃを動かす為に買ってみた訳です。
もともと愉しそうとは思っていたのですが、バッテリー使ったり面倒かなぁというイメージでなかなか手が出せていませんでした。
なのですが先日、千石さんで8,500円でセット品が出ていたので買ってみました。


follow me

RouterBoard RB1100AHx2 開封式

RouterBoard RB1100AHx2 の開封式です。
もぅ皆さん見慣れた箱ですね。

とりあえず、ぱかぁっと行きます。
通常のプラスネジなので簡単に開きます。
ケースはやわらかいので傷付けない様に注意。
follow me

JAMSTEC一般公開行って来ましたよ(2013)

毎年行くのが恒例となってきました。
独立行政法人海洋研究開発機構 横浜研究所の一般公開が2013年10月12日にありました。
今年も片道2時間かけていってまいりました。
で、戦利品紹介。
ペンとシール。今年はクリアファイル無しです。予算の問題でしょうか。

follow me

箱崎1FロビーのzEnterpriseが...

先週まではスケルトンタイプのIBM zEnterprise BC12 (スケルトン筐体)が展示されていたのに、撤去されて消えたと思ったら。
大物が来てました。

しかし、あの緊急停止ボタンがすんごい気になるんですよねぇ。

follow me

CCR1036-8G-2S+ がどんぶらこ

既に届いて2週間近く経っている訳ですが。。。
たぶん日本にまだそんなに数無いと思われる新モデルです。
CCR1036-8G-2S+です。
10GのSFP+が2ポート付いているのです。
CloudCoreRouterと云われるTile GX 32コア搭載モデルな訳ですが、果たして10Gきっちり出るのか楽しみですね。


follow me

今更ながらSoftbank 740SCを入手

今更ながら何?な話ですが、Softbankのプリペイドを買ってきました。
ただiPhone以外の端末が欲しかっただけです。
今回入手した740SCですが、5,079円でプリペイドチャージが3,000円ついてる訳ですから、端末代は2,079円。
この値段で売られてしまう端末ってどうなんでしょうか。。。端末開発していた人達はどんな気分なんだろう。
日本の携帯業界って変ですね。。。