秋葉原ぶら歩き(12週目)
2016年3月27日(日) 17:05 JST
閲覧数 2,579
記事カテゴリ
LinksInfinite D Junk Laboratory「鷹の巣」の自宅サーバー 2done.org いつか、そのとき、あの場所で。 Virtualization & Sever Maniax |
秋葉原ぶら歩き(12週目)2016年3月27日(日) 17:05 JST
閲覧数 2,579 秋葉原ぶら歩き(11週目)2016年3月19日(土) 23:59 JST
閲覧数 1,601
毎週の様にぶらぶらしている街、秋葉原。
2016/03/19(土)、ぶらぶらした戦利品記録です。 ぐるぐると一周したものの何も買わずに終了。 僕にしては珍しい。 UPSとバッテリー廃棄を無料で2016年3月15日(火) 23:05 JST
閲覧数 4,874
どこのご家庭にも1台ぐらいは廃棄に困っているUPSがある訳だが、通常のごみとしてはもちろん廃棄できないし、回収業者も有料だったりが普通です。
特にUPS本体をどうするかという話もあります。 買い替えと同時にユーザ登録して回収してもらう手もありますが、そのタイミングを逃してしまうと部屋の片隅で爆弾を抱えて住んでいる様なものです。 このUPSとバッテリーをどうするかと探していると、無料でUPSも引き取ってくれる場所がありました。 http://バッテリー処分.net/ 今回、UPSと交換用バッテリーを引き取って貰いましたが、本当に無料で引き取ってくれました。 郵送OKとの記載もありますが、バッテリーを郵送するのは少し不安があるので持込みました。 本当にデカイのになると廃棄できなくなるので、片手で持ち上げれる重さまでしか僕は使用しません。 20分ぐらいの停電までしか想定してないので。(消費電力小さいので小型のもので意外ともつ) 秋葉原ぶら歩き(10週目)2016年3月14日(月) 23:52 JST
閲覧数 1,769 MZK-WDPRのOpenWrt化と注意点2016年3月11日(金) 23:43 JST
閲覧数 4,577
「かんたんインターネットラジオ|MZK-WDPR-R01」のOpenWrt化ですが、パッチがOpenWRT trunkに入りました。
https://dev.openwrt.org/changeset/48968/ OpenWrt化にあたり注意点もあるので、状況理解したうえでハックをお愉しみ下さい。 OpenWrt化についてはあくまで自己責任のもと行ってください。メーカー等に問い合わせない様お願い致します。 また、OpenWrt化すると技適の問題が発生します。日本国内で電波を出力する事による問題、トラブル等は自己責任と理解ください。(電波法は守った上でハックを愉しみましょう。) 注意すべきは電源だけじゃないRaspberry Pi 32016年3月10日(木) 15:29 JST
閲覧数 6,208
海外からの購入勢が手元に届き始めたRaspberry Pi 3ですが、日本国内での無線利用、電源の2.5A仕様のほかにも注意すべき点が存在しました。
意外と騒がれていないmicroSDカードスロットのパーツが変更されている件。 カチッとロックされないタイプ(Raspberry Pi Zero)と同じものに変更されています。 何故この様な事に注意が必要かというと、Raspberry Pi 2のケースを流用しようとしている人には大きな問題が出る事がある為です。 刺したmicroSDが出せないケースが存在するのです。 再度押せば出てくる事を想定し、microSDがケースに収まる設計をされたケースが多数存在していたので、それらでRaspberry Pi 3を使用した場合、microSDが取り出せなくなるのです。 純正のRaspberry Pi 3のケースでは、以下画像の様にmicroSDが取り出せます。(Raspberry Pi 2の頃の純正ケースは所有していないので、今回のケースからの仕様かは不明) 一足先にRaspberry Pi 3 開封式2016年3月10日(木) 13:02 JST
閲覧数 4,114 秋葉原ぶら歩き(9週目)2016年3月 6日(日) 14:33 JST
閲覧数 1,874 RSさんでRaspberry Pi 3購入可能状態に2016年3月 3日(木) 09:05 JST
閲覧数 2,754
RSコンポーネンツさんでRaspberry Pi 3 Model B SBC (Bulk)が購入可能状態になった様です。(2016/03/03 9:00時点)
ただし、購入単位は150個ですがw 「一時的な在庫切れ - 2016/03/17に入荷し、その後4営業日でお届け予定」となっている為、小売りも同じタイミングになる可能性もあるのか?それとも今日ぐらいに開始されるのか? 期待が高まります。 また、詳細情報に電源についての記載があります。 やはり電源はOfficialの物が販売される形になる様です。 2.5 A電源 プロセッサ速度とオンボード接続性が向上しているため、より多くの電力が必要になります。 以前のPiボードの電源では不十分になります。 正規Raspberry Pi電源(9098126 — 白)又は(9098135 — 黒)を購入する必要かあります。 備考には、この様な記載も出ています。 ですよね。2.5Aの時点で既にUSBであってUSBじゃないですし。 正規Pi 3電源ユニットは、Pi 3ボード専用です。 この電源ユニットは汎用電源ではありません。 秋葉原ぶら歩き(8週目)2016年3月 2日(水) 11:13 JST
閲覧数 1,661 |
新着情報記事-コメント (2日)-Google SearchGoogleAdSense管理者紹介2015年春から、ルータファームウェア開発を始めた技術屋です。それ以前は、IBM Tivoli系エンジニア。ID管理(TIM)とシングルサインオン(TAMeSSO)の構築や、監視系(TEC, ITM, NetViewなどなど)。他にもメールシステム構築とか、GPLなアプリ達の構築とかとか。 2016年、組み込みファームウェア開発を始めた技術屋です。 昨年まで、ルータファームウェアを開発していました。 が、ルータファームウェア開発を辞めた訳ではありません。 Amazonほしい物リスト 技術経歴書 srchack.orgドメイン以外に、こんなドメインも所有していたり。 ・ipv6geeks.org ・inthebox.info ・openplanex.net ・openwrt.jp |
Copyright © 2024 @SRCHACK.ORG(えす・あーる・しー・はっく) 本ページのすべての商標と著作権はそれぞれの所有者に帰属します。 |
Powered by Geeklog ページ作成時間 0.26 秒 |