OS Restore CD
2009年2月14日(土) 02:28 JST
閲覧数 4,629
記事カテゴリ
LinksInfinite D Junk Laboratory「鷹の巣」の自宅サーバー 2done.org いつか、そのとき、あの場所で。 Virtualization & Sever Maniax |
OS Restore CD2009年2月14日(土) 02:28 JST
閲覧数 4,629 HP Mini 1000ユーザー向けLinux2009年2月14日(土) 02:12 JST
閲覧数 4,996
見逃していました。
HP Mini 1000ユーザー向けにLinuxが提供されたようです。 提供されているのは、独自GUIを備えたUbuntu Linux「MIE」のインストールユーティリティとなります。 見た感じおもしろそう。まだ日本語化はされてない様ですが、じきに対応するでしょう。 海外では、HP Mini 1000 Mi Editionなるモデルも登場の様です。 で、MIEの入手は、HPのこちらから。 Cobalt RaQ ROM書き換え2009年2月12日(木) 23:17 JST
閲覧数 5,126
なんどもしてると馴れました。
でシリアルで繋いでる時しか気が付きませんが、起動箇所の画面。 どのリストアCD使えばいいか判らなくなってきたのでメモ。 ROMイメージは、このあたりから入手。 http://sourceforge.net/projects/cobalt-rom/ http://www.cobaltfaqs.com/download/ CentOS化や、Debian化するときに使う。 Sun Cobalt - Smaller, Bluer, Better, and Free Firmware version 2.10.3-ext3いつ使うんだろ? Sun Cobalt - Smaller, Bluer, Better, and Free Firmware version 2.10.3-xfsRaQ550化の時 Sun Cobalt - Smaller, Bluer, Better Firmware version 2.9.34RaQ3デフォルトかなー? Cobalt Networks - 'We serve it, you surf it' Firmware version 2.3.0RaQ4なのかな? Cobalt Networks, Inc. - Connecting the Dots Firmware version 2.3.34 Cobalt Adaptive Firewall2009年2月12日(木) 02:11 JST
閲覧数 4,077
Cobalt Adaptive Firewall
Sun Cobalt RaQで動くFirewallアプライアンス 私はCobalt RaQ3に入れてみました。 標準のKernelバージョンではモジュールが対応していない為、Update4まで適用。 Kernelは、RaQ3-All-Kernel-4.0.1-2.2.16C32III-4を適用。 注意:RaQ3-All-Kernel-4.0.1-2.2.16C33III.pkgが存在するが適用すると、これがまたモジュールが提供されていない。。。 導入自体は、wgetで取ってきてrpmで入れるだけ。 # wget http://www.cobaltfaqs.com/download/phoenix-1.7-0.i386.rpm # wget http://www.cobaltfaqs.com/download/phoenix-kmodules-1.0-9.i386.rpm # rpm -ivh phoenix-kmodules-1.0-9.i386.rpm # rpm -ivh phoenix-1.7-0.i386.rpmで、起動して初期パスフレーズを生成すれば、管理画面にアクセスできます。 # /etc/rc.d/init.d/phoenix start # /etc/phoenix/scripts/initpassphrase管理画面は、http://<CobaltRaQ IP>:8181/から Inspiron Mini 12緊急特価2009年2月11日(水) 22:47 JST
閲覧数 3,185
DELL Inspiron Mini 12 Ubuntuパッケージが緊急特価で1万円引きとの事。
Inspiron Mini 12 ノートパソコン 39,980円となっております!!! インテル Atom Z520 (1.33GHz, 512KB L2キャッシュ, 533MHz FSB) Ubuntu 8.04 (DELL カスタマイズ版) 1GB DDR2-SDRAM メモリ 12.1インチ WXGA 光沢液晶ディスプレイ (1280x800) 40GB PATA HDD (4200回転) 内蔵ワイヤレスLANカード (802.11b/g対応)意外にもいいんじゃないですか? ホシイけど実際に触ってから買いたいな~。 IBM x305でmobileCPU動作2009年2月 8日(日) 16:46 JST
閲覧数 3,116
IBM x305の静音化として、あまっていたmobileCeleronに積み替えてみました。
あっけなく動作。 CPUのシンクが密着しない為、間に板を挟む必要があります。 BIOSでは、Celeronとなってしまいますが、WindowsではmobileCeleronと認識しています。 mobile Pentium4であれば標準で周波数変動できるかもしれません。 サーバ機で、動くとは思ってませんでした。。。 Catalystの中に。。。2009年2月 8日(日) 00:27 JST
閲覧数 2,889
オークションで落札したCatalyst 3512-XLの掃除とFAN交換をしようと再度ふたをあけると。。。
なんですか? このシルク印刷は? しってたら教えてください。(画像悪くてすみません。 ML115静音化2009年2月 7日(土) 22:06 JST
閲覧数 3,672
格安なサーバHP ML115を静音化しました。
交換したのは、ケースFAN(9.2cm)とCPU FAN(8cm)だけです。 ケースFANは適当に選んだヤツで、CPU FANはZAWARDのGolfを付けてみました。 2000rpmなので温度大丈夫か気になりましたが、特に問題はなさそう(冬ですし。。。 FAN2個交換だけで、十分静かになります。(ラックサーバと比べれば簡単なものです。。。 今晩は、イロイロ検証環境作成しつつ動作問題ないか検証してみましょう。 OpenSolaris build 106a2009年2月 6日(金) 21:16 JST
閲覧数 3,311
2009/4/3に、OpenSolaris build 106aリリース。
待望のSPARCプロセッサ対応です!!! Solarisって、SPARCでしか動かないのでは?とお考えの方は若干古いかも。。。 今までOpenSolarisは、SPARCに対応していなかったのです。自分でビルドしている人は居るって聞いたことありましたが。 SPARC対応は、OpenSolarisでは大ニュースなのです。 明日は、事務所に持ち込んでるNetraを回収して導入ですね。 ダウンロードは、genunix.orgからいけます。 WorkstationのVMをESXiへ2009年2月 5日(木) 00:46 JST
閲覧数 4,465 予想以上に面倒だった、VMware Workstationで使用していたVMのESXiへの移行。。。 イロイロとツールを試したものの、結局はVMware Converterに行き着きました。 使い方はウィザードに沿って操作すれば迷う所も無いのでいいのですが、変換が遅いのか、どえらい時間がかかります。 移行されたvmdk形式は、デフォルトで固定長のディスク領域が取られてしまうので、注意を! 持ち運ぶVMを快適に使うには、ESXiはあまり合いませんね。。。 |
新着情報記事-コメント (2日)-Google SearchGoogleAdSense管理者紹介2015年春から、ルータファームウェア開発を始めた技術屋です。それ以前は、IBM Tivoli系エンジニア。ID管理(TIM)とシングルサインオン(TAMeSSO)の構築や、監視系(TEC, ITM, NetViewなどなど)。他にもメールシステム構築とか、GPLなアプリ達の構築とかとか。 2016年、組み込みファームウェア開発を始めた技術屋です。 昨年まで、ルータファームウェアを開発していました。 が、ルータファームウェア開発を辞めた訳ではありません。 Amazonほしい物リスト 技術経歴書 srchack.orgドメイン以外に、こんなドメインも所有していたり。 ・ipv6geeks.org ・inthebox.info ・openplanex.net ・openwrt.jp |
Copyright © 2024 @SRCHACK.ORG(えす・あーる・しー・はっく) 本ページのすべての商標と著作権はそれぞれの所有者に帰属します。 |
Powered by Geeklog ページ作成時間 0.29 秒 |