follow me

kernel-firmware

Linux - RedHatVine5.1でKernelパッケージを作ってみた。
依存関係で、kernel-firmwareが無いと怒られた。
どうやら、mkkpkgやrpmbuildで作るときtarget指定をするが、kernel-firmwareはnoarchなので、i686とか指定しているとパッケージが作成されない訳ですね。

specファイル内のkernel-firmware を noarch 以外でもビルドされる様に変更するのもありですが、やはりnoarchもビルドする様にtarget指定を変えるのが正統派っぽい。
[root@vine i686]# rpm -ivh kernel-2.6.32-10vl5.i686.rpm
エラー: 依存性の欠如:
        kernel-firmware >= 2.6.32 は kernel-2.6.32-10vl5.i686 に必要とされています
follow me

text-based installer b134

Solaris一度インストールしてしまったら、あまり必要ないかも。。。(ぼそっ
text-based installerのBuild 134が登場しました。
Sparcへ導入する際は、AIより手軽なのでこれからSparcでOpenSolarisライフを始める方へはオススメ。

入手はいつものココからですね。
http://www.genunix.org/
follow me

iPhone保護フィルム

AppleiPhone 3GSの液晶保護フィルムが剥がれてきてしまったので、貼り替えた。
かなり前に、iPRESSの全員プレゼントで貰っておいたヤツを貼ってみた。
まぁ、触った感じは悪くない。
指紋の付きにくいタイプですね。
ようやく、そこそこキレイに貼るコツがつかめてきた予感。。。

follow me

iPhoneがキーボード入力で落ちる

Appleカレンダーに予定を入力していると、カレンダーが落ちる。
メール書いてると、メーラーが落ちる。
ブラウザで検索していると、Safariが落ちる。

何かと思えば、言語変換学習が原因?
設定 → 一般 → リセット → キーボードの変換学習をリセット

これで直ったには直りましたが、念のためファーム最新まであげときますか。。。
follow me

FONERA+でDD-WRT

LA FONERA+(2201E)をDD-WRT化。
ちなみにファームは、1.1.0 r2のものを餌食にしました。
2201Eのイイところは、RedBootにシリアルではなくTCP/IPのtelnetでアクセスできる所です。

DD-WRT化して設定項目がズラーっと表示されました。


follow me

text-based installer b131

Solaristext-based installerのSPARC版を使ってOpenSolarisインストールした。
あまりSPARC機にシリアルコンソールでOpenSolaris入れる人少ないと思いますが。。。
せっかくなので画面紹介。こんな感じです。

はじめは、okプロンプトからboot cdromでCDから起動。

follow me

HYBRID W-ZERO3給電?

HYBRID W-ZERO3のUSB接続は、給電?充電?
バッテリーが完全になくなると充電できません。←嫌な仕様。
PCではなく、電源だけ供給すれば充電できる?←見事にできない仕様です。

イロイロと調べてみると、USB の D+ と D- とを短絡された状態にしないと充電開始されないらしぃ。
仕方が無いので、ケーブルを自作するしか無い訳ですね。
と、工具を出してきたのは良いが、microUSBのケーブルが無かった。。。
作って試したら、再度ご報告を。。。
follow me

Vine5.1リリース

Linux - RedHat2010年2月26日、Vine5.1がリリースされた様です。
内容は、セキュリティ修正およびバグフィックスに加えて、一部のパッケージの アップデート(proposed-updatesでテスト済み)を追加したバージョン です。と。
オープンソースカンファレンスのタイミングに合わせてきたのかな?
コンパクトに収まっているディストリビューションなので、個人的には好きです。
apt、vbootstrap等、Debian風味なのでRedHat系で来ている人には異質に写ってしまうかもしれませんが。

さてさて、VMware環境に用意したので、まずはTOMOYO化してみますかいね。
CentOSや、openSuSEなどに比べ、Kernelのパッチ系がシンプルなのでディストリビューションで提供されているKernelのSRPMへのパッチ適用もラクです(笑
[tivoli@vine ~]$ cat /etc/vine-release
Vine Linux 5.1 (Cheval Blanc)
[tivoli@vine ~]$ uname -a
Linux vine 2.6.27-52vl5 #1 SMP Sun Jan 10 12:15:18 JST 2010 i686 athlon i386 GNU/Linux
follow me

osol-dev-131 on NetraX1

SolarisOpenSolaris dev-131 TextInstallerからNetraX1へ導入。
確かに導入は問題ないのですが、やはりスペック的にモッサリ感。
600MHzにオーバークロックでそれなりには動いてくれますが。←まっとうな動かし方じゃない。
ディスクがATA66というのもイマイチ。
ZFSでRAID0構成にすれば、少しは良くなるのかな。。。あまりやりたいとは思わないけど。。。
Netra t1 200にも入れてみてそっちが速ければ、NetraX1はLinux機かBSD機になってもらいましょう。
ok boot disk
Boot device: /pci@1f,0/ide@d/disk@0,0  File and args:
SunOS Release 5.11 Version snv_131 64-bit
Copyright 1983-2009 Sun Microsystems, Inc.  All rights reserved.
Use is subject to license terms.
Hostname: x1
WARNING: invalid vector intr: number 0x7de, pil 0x0
Reading ZFS config: done.
Mounting ZFS filesystems: (6/6)

x1 console login: tivoli
Password:
Last login: Sat Feb 27 14:44:32 on console
Sun Microsystems Inc.   SunOS 5.11      snv_131 January 2010
tivoli@x1:~$ uname -a
SunOS x1 5.11 snv_131 sun4u sparc SUNW,UltraAX-i2 Solaris
tivoli@x1:~$
follow me

FF for iPhone

Apple「ファイナルファンタジー」と「ファイナルファンタジーII」がiPhone/iPod touchで動く。
価格はそれぞれ1000円。
すでに有料トップ1位2位になってるし(笑

ファイナルファンタジーは5からしかやった事の無い僕は、ポチッと購入。
ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーII