follow me

OSC 2011 Tokyo/Spring

OSC 2011 Tokyo/Spring みてきましたよ。
仮想化友の会の「濃い話」が、昔のYLUGのカーネル読書会出張に見えて来たのは僕だけ?

戦利品はクリアファイル。Linux-HA Japan イイ!

follow me

ML110 G6が安い!

ML110 G6が安いです。
Xeon X3430モデルがとあるお店で3万程度で買える訳ですが、NTT-Xだと送料がかからないのがいいですね。

ProLiant ML110 G6 (Core i3-530/2GB/SATA160GB) 5100780-AVCN
25,980円
ProLiant ML110 G6 (CeleronG1101 2.26GHz/2GB/SATA160GB) 5100780-ARUH
13,800円

で、ついでに爆安だったらしいML110 G5です。(なにやらクーポンも付いてたらしぃ)最後の放出だったのかな。
ML110 G5 Celeron440 2.0GHz 1GB 160GB 4456070-CSET
follow me

CentOS 4.9 release

CentOS 4.9がリリースされた様ですが。
今回はisoは提供されず、4.8をインストールしてからyum upgradeしないとイケナイヨウデス。
ftpみるとreadme.txtが置いてあります。
The upstream provider did not respin media for the 4.9 release and therefore the CentOS project will also not respin our install media.  

Installs moving forward will be off the 4.8 media and an upgrade will move you from version 4.8 to version 4.9.  

We do this to maintain compatibility with 3rd party kernel drivers which are designed to be installed as part of the installation process.
follow me

MicroDrive摘出(MuVo2FM)

今更ながら、MicroDrive摘出(MuVo2FMから)。
5年程前ぐらいに販売されてたMP3プレイヤーからMicroDrive取り出しました。
発売当初は、安くでMicroDriveが入手できる為、MP3プレイヤーとしてではなくドライブ入手の為に購入する人が居たアレです。
(買った当初、僕はまだ学生だったのかw)


へー。Seagateだったんだ。今更ですみません。
TYPE2のCFが入手できなかったので、代わりに使おうと思いまして。(MILLINUXってVIA C3積んだマシンを動かしたかったので)

follow me

『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』観てきたよ

劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』見てきましたよ。
~イツワリノウタヒメ~は劇場でみるタイミング無かったけど、こんどはタイミング失う前に見てきましたよ。
で、ネタばれは見てない方に失礼なので、内容は書くつもりない。
個人的には好きなタイプですね。


follow me

初めての確定申告

初めての確定申告してきました。
FXでの所得分を出してきました。(昼は正社員として技術屋やってますので、あくまで雑所得分の話です。別にぶらぶらニートしてる訳ではありません)
どのように書けばいいのか悩みながらも、事前に申告書作ってから出しに行きました。(白色申告だから、解ればすぐ作れる)

わざわざ日曜日に税務署まで提出しに行った訳ですが、ハンコ一個貰っただけで終わりですかいな。
あと税金の口座引き落としの申し込み用紙貰ったぐらいか。


もっと面倒なものかと思っていたが、出してみればどうという事は無い。
来年からは、郵送提出でもいいかな。。。
follow me

IPv6で外部からの接続確認

IPv6で鯖公開を目指して少しだけ動作確認してみました。
とりあえず、Linuxで接続してIPv6アドレスが割り当てられている所まではいいとして。
ifconfig結果はこんな感じで、外部からのアクセスは「Scope:Global」となっているアドレスになる模様。
[root@cent www]# ifconfig
eth0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:0C:29:01:D8:86
          inet addr:192.168.7.3  Bcast:192.168.7.255  Mask:255.255.255.0
          inet6 addr: 2400:217e:b0e:2d00:20c:29ff:fe01:d886/64 Scope:Global
          inet6 addr: fe80::20c:29ff:fe01:d886/64 Scope:Link
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:11205 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:12175 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:1000
          RX bytes:5264271 (5.0 MiB)  TX bytes:1680188 (1.6 MiB)
          Interrupt:177 Base address:0x1400
で、Apache立てました。
接続確認どうすれば。。。。。。IPv6使ってる人に連絡?。。。
IPv6環境持ってる人はまだ少ないから、確認してもらえる人探すのは困難。

行き着いたのが、The NeGi project 2010 の「IPv6 service checker cgi」を利用させて戴きました。
httpやsshなど数種類のサービスが接続できるかの確認が可能です。
試した所、httpだけでなLISTENされてるサービスすべてにアクセスできる状態となってた模様。
IPv6だとポートがすべて晒された無防備状態で、即IPv4に戻し。。。
IPv4とはまったく違うと思わないとマズイ様子なので、もう少し勉強してから鯖公開します。
follow me

ドメイン追加取得しました(ipv6geeks.org)

ITPro x Yahoo!BBのIPv6トライアル環境もあるので、IPv6側でサーバ立てる為にドメイン(ipv6geeks.org)取得してみた。
勉強会 hbstudy #20参加してみてIPv6も勉強した方がいいかなぁ。とか思いつきです。
IPv6の知識が無さ過ぎて「一時IPv6アドレス」ってなんだよー!!!って状況ですが。。。
ここは「マスタリングTCP/IP IPv6編」でも買ってきて基礎知識を。
なんか、適当に解りやすそうなIPv6入門的なページないかなぁ。
follow me

ML110 G6ファン交換してみたが

ML110 G6の静音化の為、ファン交換を実施してみた。
まずは結果からですが。
効果薄。

もともと電源投入時は爆音ではあるものの、稼動中はML115とは異なり静かな為、稼動音自体にさほどの違いは得られませんでした。
電源投入時の爆音が無くなることにメリットはあるものの、作業の手間、静音ファン代を考えると微妙感の残る結果です。

ケースファン、CPUファン両方が92mmのものが利用されており、ケーブル線は4本つながっています。
通常のファンであれば、赤、黒、黄の3本しかありませんが、今回3本だけをつけた状態でもサーバ起動する事は確認できました。
青の線が何に使われているかはよくわかりませんが、青を絶縁するとファン回転が全開状態になる為、この線をいじればファン交換せずとも静音化は可能かもしれませんが。。。

follow me

つくもたんでメモリ買ってきた

検証環境のメモリが足んないので、つくもたん(ツクモ)でメモリ買ってきました。
検証環境としてESXiを使っているから稼動物理サーバは減っているものの、クラスタ環境作ったりしだしたら、メモリがまったく足りません。

買ってきたメモリを紹介しても面白くないので、付いてきたつくもたん紹介。
世の中バレンタインだったのか。