follow me

Cell/B.E. 動かす時は来るのだろうか

Cell/B.E.を積んだ板が着ましたよ。シャーシが無いから動かせませんが。。。
QS21は、3.2GHz Cell/B.E. プロセッサー搭載のBlade板です。
現在は、QS22が存在し性能も格段に上がっている為、勉強用にしかなりませんが、まぁ個人レベルでの利用にはちょうど良いレベルではないでしょうか。
x86アーキテクチャは、今となっては汚いので別のアーキテクチャを見るのは勉強になります。

follow me

メンテナンス作業のお知らせ(2011/09/10-11)

2011/09/10(土)~11(日)鯖部屋整理の為、一時サーバへのアクセスが出来なくなります。
停止自体は、短時間ですが複数回発生する予定です。
ファイルのダウンロードなどにはご注意ください。
ご利用の方々にはご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
follow me

MILLINUX電源修理

ジャンクのMILLINUXを入手しました。CeleronM 1.0GHz搭載のモデルです。
予想通り動きませんでしたが、電解コンデンサが異音を放っていたので、交換して治療完了。
問題なく起動しました。入手してきたコンデンサが安物なのでいつまで生きるか解りませんが、使い物になるか確認機としては問題ないでしょう。

follow me

Netra t1 105 サヨナラは云わない

2011/09/03(土)、Netra t1 105が heart_full_days さんの鯖部屋へと旅立ちました。
この Netra t1 105、実は僕の初SPARC機でした。
Solaris8, 9, 10とお世話になりました。
OpenSolarisもTextInstallerで入れた記憶もあったりなかったり。
確かCentOS 4.x?も入れてみた筈。なんかモッサリ感があったけど。。。

follow me

53P5556(pSeriesのHDDは貴重です)

IBM pSeriesについてるHDDの話です。
使われているのは、普通のUltra320なのですが、HDDマウンタが入手できないのですよ。
他社のマウンタ、IBM xSeriesのマウンタは容易に入手できるのに見つからないのです。
ottoも覘いてみたけど無さそうだし。。。あの店に無かったら簡単には入手できそうにない。

follow me

SilkWorm 200Eが家に来た(パスワードリセット)

SilkWorm 200Eが安くでヤフオクで落ちてきました。
所有していたSilkWorm 3200でも自宅SAN環境的には問題ないのですが、安かったので衝動的に4Gbpsなスイッチを入手してみました。
5,000円なら悪くない。FCスイッチも安く入手できる様になったものです。

今まで所有していたSilkWorm3200は黒色だったので、かなり違った印象になってます。
僕は、I○Mさん系の仕事が多いので、OEMの黒いヤツのイメージが強くて、かなり異質に見えてしまいます。


入っていたバージョンは少し古いですが、Firmwareはユーザ登録していないとダウンロードできそうにないので現状で行くしかなさそうですね。
Kernel 2.6系にしてみたい気はしますが。
sghwb210e2:admin> version
Kernel:     2.4.19     
Fabric OS:  v5.1.0
Made on:    Thu Feb 23 01:55:30 2006
Flash:	    Thu May 31 04:27:53 2007
BootProm:   4.5.3
follow me

ML110 G6の水冷化

何を血迷ったか、今度はML110 G6を水冷化しました。
静音FANでは心許なかったので。(ML115 G1がこの夏、熱に耐えきれず落ちる落ちるw)
まぁ、クーラー付ければ良い話なのですが、なんとなく。。。

取り付け自体は、ML110 G6に静音ファンに交換するのと変わりは無く、馴れればゴムの取り外しもすぐ出来てしまいます。
(今回の付け替えは、ML110 G6の3台目です。)

ホースが結構硬いので、取り回しが若干めんどくさいが、こんな感じで完成。
ファンの回転数も低そうだったので、下限に引っ掛かってしまうかと思いきや、特に問題は発生せず。
ポンプ側電源の回転数パルスはどうなってるのやら。。。

簡易水冷化した結果、常に30度をキープ。
動作しているのか若干心配になるほど温度が上がりません。
follow me

HP Integrity rx1620

1UのHP Integrityです。
現在は2U以上しか存在せず、かつItaniumがどうなることやら心配なのですが、HP-UX、OpenVMS、NonStop Kernelなどの資産を考えれば、HPが頑張ると思い込んでおきましょう。
とりあえず、僕の今の興味はNonStop Kernelです。
モノを持っていないので、インストールできる訳ではないのですが。。。

follow me

DELL PowerEdge 3250(破損編)

DELL PowerEdge 3250 が到着したのは、1ヶ月程前の事。
訳あって配送業者に引き取ってもらいました。

届いたら鯖前面が潰れておりました。内蔵が壊れていた訳では無いのですが、破損は配送業者側で発生したとの事で、配送業者側に引き取ってもらう事になりました。
配送業者では、同等品の確保は出来なかったとの事だったので、引き取りでお願いしました。

書類描き描きして渡したら、ヤフオクで掛かった全額保障してくれました。

思ったより丁寧な対応だったので、まぁ気にしない事にしましょう。。。
あれ以来、あの配達員みないけど。。。
follow me

43p150延命(さんぶーと)

RS/6000は所有しているが、SCSIのディスク死亡で大きな重石。
なんて方多いのではないでしょうか。
今更SCSI2のディスクなんて売っているのは少ないし、入手できても何時まで生きているか分からないディスクでしょうから、この際SAN bootにして、ディスクは活き活きしたモノを利用してみましょう。

今回の餌食は、43p150にEmulex LP9802を刺してSAN bootです。
43p150は、一般PCサイズなので一般家庭にも転がっている筈。

AIX 5.3 TL05以上であれば、インストール時にSANで見えているディスクにインストールすれば、自動でブートリストに載ってきます。
TL未適用のディスクからインストールしたい場合は、一旦ローカルのディスクにインストールしてから、TLの適用、SANディスクにコピーなど行わないといけない為、TL適用ディスクを入手した方が手間がかかりません。

わかるかなぁ。Boot DeviceがFCディスクになってるの。