open-vm-toolsがopkgでサクッと入る様になってました
2019年3月29日(金) 00:11 JST
閲覧数 2,045
OpenWrtでopen-vm-toolsが使える様にパッケージを作った後、本家のsnapshotビルドがこけてたのですが直しました。(既に直してました。)
全パッケージが有効状態でビルドされるので、libudevが入っているのを忘れてました。
libudevを参照しているモジュールはOpenWrtで使うのに無くても問題ないと判断し、サクッと削除(--enable-resolutionkms=no)して対応完了。
無事、本家のsnapshotビルドでパッケージも生成されているので、自分でビルドしなくてもopkg installで導入できる様になりました。
19.0xリリースがまだなので、次の安定版リリースには間に合った感じですかね。
https://downloads.openwrt.org/snapshots/packages/x86_64/packages/
全パッケージが有効状態でビルドされるので、libudevが入っているのを忘れてました。
libudevを参照しているモジュールはOpenWrtで使うのに無くても問題ないと判断し、サクッと削除(--enable-resolutionkms=no)して対応完了。
無事、本家のsnapshotビルドでパッケージも生成されているので、自分でビルドしなくてもopkg installで導入できる様になりました。
19.0xリリースがまだなので、次の安定版リリースには間に合った感じですかね。
https://downloads.openwrt.org/snapshots/packages/x86_64/packages/