OSC2018 Tokyo/Fall 参加してきましたよっと
2018年11月 3日(土) 15:59 JST
閲覧数 1,782
10/27(土)-28(日)にOSC2018 Tokyo/Fall 参加してきましたよっと。

参加者数を見ると落ち着いた感ですね。
「とらのあな」とか登場するとかOSCも変わったなぁ。
最近惰性で生きてる感が強くなっていたので、展示参加してきました。
あれでよかったのかはワカランがとりあえず、OpenWrt始めた人も居る様なので良しとしましょう。(次は沼に引き込みますかね。)
1日目展示風景。

ごくごく一般的なOSCの風景だったと思ってます。
2日目展示風景。
お隣さんが2日目展示が無いという事で場所を侵食しました。(有難うございます。)
ごくごく一般的なOSC風景がそこにあったと思ってます。
1名追加で参戦。さらに増えました。



来年も参戦予定ですが、対応機種をどこまで増やせるかですね。
ar71xxからath79への移行もあるので、せっせとやりますかね。
今回は戦利品は少なめ。

なんで僕らは帰りにハードオフに行ってるんですかね?


お前20%OFF対象なのかよ、マグネット。
というか売ってるのかよ。
まぁTシャツも登場したハードオフだしな。

参加者数を見ると落ち着いた感ですね。
「とらのあな」とか登場するとかOSCも変わったなぁ。
最近惰性で生きてる感が強くなっていたので、展示参加してきました。
あれでよかったのかはワカランがとりあえず、OpenWrt始めた人も居る様なので良しとしましょう。(次は沼に引き込みますかね。)
1日目展示風景。

ごくごく一般的なOSCの風景だったと思ってます。
2日目展示風景。
お隣さんが2日目展示が無いという事で場所を侵食しました。(有難うございます。)
ごくごく一般的なOSC風景がそこにあったと思ってます。
1名追加で参戦。さらに増えました。



来年も参戦予定ですが、対応機種をどこまで増やせるかですね。
ar71xxからath79への移行もあるので、せっせとやりますかね。
今回は戦利品は少なめ。

なんで僕らは帰りにハードオフに行ってるんですかね?


お前20%OFF対象なのかよ、マグネット。
というか売ってるのかよ。
まぁTシャツも登場したハードオフだしな。