モバイルモニター DG-NP09D が思いのほか便利
2017年5月23日(火) 23:55 JST
閲覧数 4,370
ドスパラで販売されているモバイルモニター DG-NP09Dが便利。
HDMIな液晶は色々なメーカーが出しているが、結構お値段する物が多いので、ドスパラ通販特価:13,500円(+税)は安いと思う。
しかも、解像度1920×1200。
安くなると解像度が低い物が多いので、これは嬉しい。
あと、この値段で購入できる他のものと比べ本体が薄いのが気に入ってます。
真面目にマニュアル。
悲しいかな。HDMIがフルサイズではなく、miniHDMIになっている。
本体の薄さと引き換えだったのでしょう。
なんとかHDMIが付いてくれなかったものかと悔やまれます。
miniDHMIとHDMIの変換ケーブルは付属しているので使用には困りません。
でもケーブル一本持ち歩く事を考えると、フルサイズのHDMIが搭載されてほしかったというのは残る。
microUSB経由で本体の充電は行います。(バッテリー内蔵)
画面サイズ8.9インチなので、小さくは無いです。
7インチは画面が小さくなるので、このぐらいがモバイルとしてはちょうどぐらいでしょう。
10インチになると重くなってしまってモバイル感が失われる。
miniDHMIなのが悔やまれます。(何度も言いますが悔やまれます。)
どうみてもUSBです。
ファームウェアのアップデートとかですかね。
本体サイズ。
Raspberry Pi 3との比較。
おそらく、こういったボードと一緒に持ち歩く人や、HDMIディスプレイで邪魔にならない物が欲しい人とかが多いと思うので、この比較が一番しっくりくると考えてる。
大きすぎなく、小さすぎなく、8.9インチはちょうどいい。
解像度が高いので、Androidも十分な表示です。
Raspbian等でXを動かしても狭いと感じる事は少ないでしょう。
勿論、一般的なモニタと比べれば小さいですが、解像度だけでいえば困る事はないでしょう。
また、中華系ARM板もいくつか試しましたが、写らないというパターンにまだ遭遇していない。
中華系ARM板は、写らないモニタがあったりするのだが優秀です。
ぜひ、IYHと板を買い漁っている人にお勧めしたい。
秋月電子で売ってるIGZO液晶なんて買ってる場合じゃないですよ。(両方買うんですよね?)
ちなみに専用の液晶フィルムが販売されています。
こういったもので、専用があるのは嬉しい。
比較的安いといっても、1万は超えるので、フィルムは貼っておきたいというのが個人的な感覚です。
あと物を接触させてしまったりをしてしまいそうなので、ARM板と一緒に使う事が大半なので。
全体としては満足度が高い。
次モデルがあったならと個人的な点としては、こんな感じですかね。(人によって異なるので超個人的ですが
- バッテリー要らないから軽くしてほしかった。
- miniHDMIではなく、フルサイズのHDMIにしてほしかった
- 立てれるカバーケース的なのがあったらよかった
HDMIな液晶は色々なメーカーが出しているが、結構お値段する物が多いので、ドスパラ通販特価:13,500円(+税)は安いと思う。
しかも、解像度1920×1200。
安くなると解像度が低い物が多いので、これは嬉しい。
あと、この値段で購入できる他のものと比べ本体が薄いのが気に入ってます。
真面目にマニュアル。
悲しいかな。HDMIがフルサイズではなく、miniHDMIになっている。
本体の薄さと引き換えだったのでしょう。
なんとかHDMIが付いてくれなかったものかと悔やまれます。
miniDHMIとHDMIの変換ケーブルは付属しているので使用には困りません。
でもケーブル一本持ち歩く事を考えると、フルサイズのHDMIが搭載されてほしかったというのは残る。
microUSB経由で本体の充電は行います。(バッテリー内蔵)
画面サイズ8.9インチなので、小さくは無いです。
7インチは画面が小さくなるので、このぐらいがモバイルとしてはちょうどぐらいでしょう。
10インチになると重くなってしまってモバイル感が失われる。
miniDHMIなのが悔やまれます。(何度も言いますが悔やまれます。)
どうみてもUSBです。
ファームウェアのアップデートとかですかね。
本体サイズ。
Raspberry Pi 3との比較。
おそらく、こういったボードと一緒に持ち歩く人や、HDMIディスプレイで邪魔にならない物が欲しい人とかが多いと思うので、この比較が一番しっくりくると考えてる。
大きすぎなく、小さすぎなく、8.9インチはちょうどいい。
解像度が高いので、Androidも十分な表示です。
Raspbian等でXを動かしても狭いと感じる事は少ないでしょう。
勿論、一般的なモニタと比べれば小さいですが、解像度だけでいえば困る事はないでしょう。
また、中華系ARM板もいくつか試しましたが、写らないというパターンにまだ遭遇していない。
中華系ARM板は、写らないモニタがあったりするのだが優秀です。
ぜひ、IYHと板を買い漁っている人にお勧めしたい。
秋月電子で売ってるIGZO液晶なんて買ってる場合じゃないですよ。(両方買うんですよね?)
ちなみに専用の液晶フィルムが販売されています。
こういったもので、専用があるのは嬉しい。
比較的安いといっても、1万は超えるので、フィルムは貼っておきたいというのが個人的な感覚です。
あと物を接触させてしまったりをしてしまいそうなので、ARM板と一緒に使う事が大半なので。
全体としては満足度が高い。
次モデルがあったならと個人的な点としては、こんな感じですかね。(人によって異なるので超個人的ですが
- バッテリー要らないから軽くしてほしかった。
- miniHDMIではなく、フルサイズのHDMIにしてほしかった
- 立てれるカバーケース的なのがあったらよかった