秋葉原ぶら歩き(2週目)
2016年January17日(Sun) 13:41 JST
閲覧数 2,125
毎週の様にぶらぶらしている街、秋葉原。
2016/01/16(土)、ぶらぶらした戦利品記録です。
イオシスで税込1,000円のNintendo DS-Lite。
いわゆるセンサーてんこ盛りARM9板です。

本体にはシールを剥がした跡が残っています。
全部同じ様な位置に跡が残っていたので展示品とかのやつでしょうか。。。
ジャンク品としては、ヒビもなかったので綺麗な方ではないでしょうか。
バッテリーは空になってましたが、充電は問題なさそう。
電源付、ペン付なので、バラし用、部品取り用には十分です。

ARM9板としてしか使う気がないので、とりあえず手始めにDSLinuxでも起動してみようかとか思ったらカードが必要なのかと今更挫折中。
今更カードが入手できる訳でもなく、自分で作るかとかも考えながら財布と相談中。
3D酔いする人なのでゲームはまったくと言っていいほどしないので、本当にARM9板としてしか興味が無い。。。
今更R4とか入手できないだろうなぁ。
今回の秋葉原ぶら歩きはこれだけ。
2016/01/16(土)、ぶらぶらした戦利品記録です。
イオシスで税込1,000円のNintendo DS-Lite。
いわゆるセンサーてんこ盛りARM9板です。

本体にはシールを剥がした跡が残っています。
全部同じ様な位置に跡が残っていたので展示品とかのやつでしょうか。。。
ジャンク品としては、ヒビもなかったので綺麗な方ではないでしょうか。
バッテリーは空になってましたが、充電は問題なさそう。
電源付、ペン付なので、バラし用、部品取り用には十分です。

ARM9板としてしか使う気がないので、とりあえず手始めにDSLinuxでも起動してみようかとか思ったらカードが必要なのかと今更挫折中。
今更カードが入手できる訳でもなく、自分で作るかとかも考えながら財布と相談中。
3D酔いする人なのでゲームはまったくと言っていいほどしないので、本当にARM9板としてしか興味が無い。。。
今更R4とか入手できないだろうなぁ。
今回の秋葉原ぶら歩きはこれだけ。