文鎮化した中華パッドのHDMI液晶としての再利用
2014年2月 4日(火) 07:15 JST
閲覧数 104,812
文鎮化した中華パッド。皆さん1個ぐらい持ってますよね?
勿体無いので、液晶パネルを再利用します。
HDMIの使える液晶制御基板を仕入れてRaspberry Piとかで使うモニタ代わりにしてみます。
液晶基板は、aitendoさんや、AliExpressとかで入手できます。
2,000円もあれば買えるので、遊びのつもりで試す感じですね。
チップは蟹さんです。
安価な液晶制御基板ではメジャーみたいです。
ちょっと使わない端子が一杯あるので、HDMIと液晶繋ぐだけのシンプルで小さな板があればいいんですが無さそうで妥協。
HDMIのみの基板作ろうかな。。。チップは入手できるし。。。(だれか欲しいなぁって人居ますかね?
制御用スイッチ。
入力切替とか電源ON/OFFとかのスイッチですが、これなくても使えるならジャマなんで付けないでいたい処だけど。。。
モードの設定とか、光度とか、調整するのが表示されてくれる。
結構マトモな作りだなぁ。
Raspberry Pi繋げて表示してみた。
なんか縦横サイズが合ってない気がします。
HDMIで解像度を上手く取れてない様子です。まぁ、Raspberry Pi側で解像度固定すれば問題ないので気にしない事にしておきます。
この手の液晶は100円ショップのクリアケースに入れる人が多いみたいですが、どうしようか悩み中。
アクリル板2枚で挟み込む形にしたら、液晶の保護にもなるかなぁ。
勉強会とかでカバンに入れて行けたりしたら便利だろうから、液晶パネル剥き出しにはしたくないしなぁ。
勿体無いので、液晶パネルを再利用します。
HDMIの使える液晶制御基板を仕入れてRaspberry Piとかで使うモニタ代わりにしてみます。
液晶基板は、aitendoさんや、AliExpressとかで入手できます。
2,000円もあれば買えるので、遊びのつもりで試す感じですね。
チップは蟹さんです。
安価な液晶制御基板ではメジャーみたいです。
ちょっと使わない端子が一杯あるので、HDMIと液晶繋ぐだけのシンプルで小さな板があればいいんですが無さそうで妥協。
HDMIのみの基板作ろうかな。。。チップは入手できるし。。。(だれか欲しいなぁって人居ますかね?
制御用スイッチ。
入力切替とか電源ON/OFFとかのスイッチですが、これなくても使えるならジャマなんで付けないでいたい処だけど。。。
モードの設定とか、光度とか、調整するのが表示されてくれる。
結構マトモな作りだなぁ。
Raspberry Pi繋げて表示してみた。
なんか縦横サイズが合ってない気がします。
HDMIで解像度を上手く取れてない様子です。まぁ、Raspberry Pi側で解像度固定すれば問題ないので気にしない事にしておきます。
この手の液晶は100円ショップのクリアケースに入れる人が多いみたいですが、どうしようか悩み中。
アクリル板2枚で挟み込む形にしたら、液晶の保護にもなるかなぁ。
勉強会とかでカバンに入れて行けたりしたら便利だろうから、液晶パネル剥き出しにはしたくないしなぁ。