旧Kindle Paperwhite今更購入(買ったのは既に1ヶ月前だけど)
2013年9月16日(月) 03:17 JST
閲覧数 2,570
新型がでる訳ですが、今更ながら旧Kindle Paperwhiteを購入してみました。
まぁ、買ってみて重そうなら開封せず売却しても損はしないしって事で入手。
マニュアル読み用にいいかなといった感じです。
中華Padは持っているのですが、どうもしっくり来ないので、目に優しそうな感じのKindle Paperwhiteに行き着いたわけです。
とりあえず、充電器は無くてもいいかと本体と保護シートだけ仕入れました。(保護シートもなくてもよかったかも)
購入して翌日には手元に到着するのは、さすがAmazonさんですね。

ちなみに左が量販店のパッケージで、右がAmazonでのパッケージです。
中身は同じなのでどっちで買ってもかわりません。
では開封式。
パッケージ裏面の表示も黒を基調とし、落ち着いたパッケージになってます。

バーコードは遊んでいますね。

開封方法はちょっといただけない。
びりびり。びりびり。びりびり。(お馴染みのAmazonダンボールと同じです。)

Kindle Paperwhiteが鎮座。
小さいので、パッケージ自体をもっと小さくしてしまっても良いのでは?

説明書は簡単なものが入ってますが、読むほどの内容はない。


USBケーブルは付属してきます。(※ただしACはついていません。)

電源ぽちっとなぁ。

セットアップは、指示に従ってやるだけ、大して困ることもない。



入っている本が表示されます。
この辺は、他のタブレットでも大して変わらない。

自分は、Amazonプレミアム会員だったりするので、月に一冊ダウンロードできるので一冊入れてみました。

なかなか読みやすいです。

なかなかにシンプルな構成。
ちょっと横幅が広くて手に収まりがイマイチですが、軽いのでまぁいいでしょう。
まぁ、買ってみて重そうなら開封せず売却しても損はしないしって事で入手。
マニュアル読み用にいいかなといった感じです。
中華Padは持っているのですが、どうもしっくり来ないので、目に優しそうな感じのKindle Paperwhiteに行き着いたわけです。
とりあえず、充電器は無くてもいいかと本体と保護シートだけ仕入れました。(保護シートもなくてもよかったかも)
購入して翌日には手元に到着するのは、さすがAmazonさんですね。

ちなみに左が量販店のパッケージで、右がAmazonでのパッケージです。
中身は同じなのでどっちで買ってもかわりません。
では開封式。
パッケージ裏面の表示も黒を基調とし、落ち着いたパッケージになってます。

バーコードは遊んでいますね。

開封方法はちょっといただけない。
びりびり。びりびり。びりびり。(お馴染みのAmazonダンボールと同じです。)

Kindle Paperwhiteが鎮座。
小さいので、パッケージ自体をもっと小さくしてしまっても良いのでは?

説明書は簡単なものが入ってますが、読むほどの内容はない。


USBケーブルは付属してきます。(※ただしACはついていません。)

電源ぽちっとなぁ。

セットアップは、指示に従ってやるだけ、大して困ることもない。



入っている本が表示されます。
この辺は、他のタブレットでも大して変わらない。

自分は、Amazonプレミアム会員だったりするので、月に一冊ダウンロードできるので一冊入れてみました。

なかなか読みやすいです。

なかなかにシンプルな構成。
ちょっと横幅が広くて手に収まりがイマイチですが、軽いのでまぁいいでしょう。
