3G WANモジュール(MC8775)を入手した
2013年4月18日(木) 02:11 JST
閲覧数 8,234
3G WANモジュール再挑戦です。
今回は、SIERRA MC8775を入手。ThinkPadにも利用されていたらしいモジュールに手を出してみた。
が、結果。ThinkPad X121eでは認識しなかった。またしてもBIOSのホワイトリストに入っていなかった。。。
仕方がないので、BIOSを書き換えたのは内緒です。
モジュール自体は、新品状態で入手。
ThinkPad X121eへの搭載は、miniPCIスロットが1個開いているので、ここに刺します。
X121eは裏面がネジ3個外すだけで済むのでラクですね。
アンテナ線も既に存在しています。
悔しい事に、モジュールのAUX側のコネクタ無い事にココで気が付きました。
おそらく、MAINのみ使用されてるThinkPad用だったのでしょう。
残念ですが、AUXは諦めます。(MAINが主アンテナ、AUXは補助アンテナの認識だけど、あってるのかな?)
僕の認識ではAUXは無くても繋がる。ので、そのまま進める事にしました。(実際繋がってる)
SIMカードスロットは、ThinkPad X121eに元々用意されています。
バッテリーを刺している箇所の真ん中辺りです。
ここに、b-mobileのSIMを刺してみるとちゃんと認識してくれますのでご安心を。
で、カードを刺せば使える訳じゃなかった。
もちろん、ドライバはメーカサイトか、Lenovoのサイトから捜して入れるのは当たり前なのですが。
3Gを使うのに、もうひとつ必要でした。
Lenovo Mobile Broadband Connection Managerを入れないとうまく繋げませんでした。
Lenovo ThinkVantage Toolsから、AccessConnectionsを起動して、プロファイルを作って、APNも登録しておく必要があります。
APNは、Androidな端末でテザリングを利用されている方であれば分かって頂けるとは思いますが、SIMを購入した際に、ユーザ名/パスワードが付いていますので、それを入力しておきます。
ユーザ名/パスワードは、b-mobileならコレといった決まったものですので、ネットで検索すれば出てきます。(契約回線ごとに存在するパスワードなどではない)
ちゃんと設定されていれば、WWANが見えている筈。
少し残念なのは、機能をON/OFFにする際、初期化に失敗する事が稀にあること。
正式にX121eでサポートされたデバイスではないので、仕方ないのだろうが少し残念だったり。
安いSIMを刺しておけば、とりあえずのネット難民化は防げるので、ある程度の割り切りを覚悟した上で使うしか無さそう。
WANモジュールに釣られて、WLANモジュールも若干不安定になってる感もある(初期化とかの廻り)
今回は、SIERRA MC8775を入手。ThinkPadにも利用されていたらしいモジュールに手を出してみた。
が、結果。ThinkPad X121eでは認識しなかった。またしてもBIOSのホワイトリストに入っていなかった。。。
仕方がないので、BIOSを書き換えたのは内緒です。
モジュール自体は、新品状態で入手。
ThinkPad X121eへの搭載は、miniPCIスロットが1個開いているので、ここに刺します。
X121eは裏面がネジ3個外すだけで済むのでラクですね。
アンテナ線も既に存在しています。
悔しい事に、モジュールのAUX側のコネクタ無い事にココで気が付きました。
おそらく、MAINのみ使用されてるThinkPad用だったのでしょう。
残念ですが、AUXは諦めます。(MAINが主アンテナ、AUXは補助アンテナの認識だけど、あってるのかな?)
僕の認識ではAUXは無くても繋がる。ので、そのまま進める事にしました。(実際繋がってる)
SIMカードスロットは、ThinkPad X121eに元々用意されています。
バッテリーを刺している箇所の真ん中辺りです。
ここに、b-mobileのSIMを刺してみるとちゃんと認識してくれますのでご安心を。
で、カードを刺せば使える訳じゃなかった。
もちろん、ドライバはメーカサイトか、Lenovoのサイトから捜して入れるのは当たり前なのですが。
3Gを使うのに、もうひとつ必要でした。
Lenovo Mobile Broadband Connection Managerを入れないとうまく繋げませんでした。
Lenovo ThinkVantage Toolsから、AccessConnectionsを起動して、プロファイルを作って、APNも登録しておく必要があります。
APNは、Androidな端末でテザリングを利用されている方であれば分かって頂けるとは思いますが、SIMを購入した際に、ユーザ名/パスワードが付いていますので、それを入力しておきます。
ユーザ名/パスワードは、b-mobileならコレといった決まったものですので、ネットで検索すれば出てきます。(契約回線ごとに存在するパスワードなどではない)
ちゃんと設定されていれば、WWANが見えている筈。
少し残念なのは、機能をON/OFFにする際、初期化に失敗する事が稀にあること。
正式にX121eでサポートされたデバイスではないので、仕方ないのだろうが少し残念だったり。
安いSIMを刺しておけば、とりあえずのネット難民化は防げるので、ある程度の割り切りを覚悟した上で使うしか無さそう。
WANモジュールに釣られて、WLANモジュールも若干不安定になってる感もある(初期化とかの廻り)