ESXi 5.1を入れてみたよ
2012年9月28日(金) 17:07 JST
閲覧数 5,319
ESXi 5.1をML110 G6に入れてみたよ。
とりあえず新規インストール。問題なく導入終了。
デフォルトでIPv6がついてます。 どうやらIPv6対応されたみたいですね。 ネットワーク設定周りにもIPv6入力ができる様に変わってました。
で一番気になっているメモリは何処まで利用できるのだろうか。という点。
フリーのライセンス入力したら、32GB制限になりました。
これだとあまり5.1に上げるメリット半減。制限が無くなったもんだと勘違いしてました。
次にサービス。
xorgって前からあったっけ?
で、HWversionは9に対応したものと思っていたのだが、仮想マシン作成すると8と表示されてます。
なにやらデフォルトで作成できるのは「8」の様です。
少し操作すれば「9」にできました。
が、「vmx-09」となっているのは気になります。
ちなみに、「8」から「vmx-09」にするには「仮想ハードウェアのアップグレード」をしないといけない模様。
仮想マシンの設定項目自体は変わった様子は見られないが。。。
NICのタイプが1種類増えてるぐらいしか見当たらないが、リリースノート読んだ方が早いかな。。。
とりあえず新規インストール。問題なく導入終了。
デフォルトでIPv6がついてます。 どうやらIPv6対応されたみたいですね。 ネットワーク設定周りにもIPv6入力ができる様に変わってました。
で一番気になっているメモリは何処まで利用できるのだろうか。という点。
フリーのライセンス入力したら、32GB制限になりました。
これだとあまり5.1に上げるメリット半減。制限が無くなったもんだと勘違いしてました。
次にサービス。
xorgって前からあったっけ?
で、HWversionは9に対応したものと思っていたのだが、仮想マシン作成すると8と表示されてます。
なにやらデフォルトで作成できるのは「8」の様です。
少し操作すれば「9」にできました。
が、「vmx-09」となっているのは気になります。
ちなみに、「8」から「vmx-09」にするには「仮想ハードウェアのアップグレード」をしないといけない模様。
仮想マシンの設定項目自体は変わった様子は見られないが。。。
NICのタイプが1種類増えてるぐらいしか見当たらないが、リリースノート読んだ方が早いかな。。。