glibc-2.5-18をSparcでビルド
2010年10月10日(日) 00:46 JST
閲覧数 4,221
CentOS 5.1相当環境のSparcマシンで、glibc-2.5-18のSRPMから再ビルドしてみたら見事にビルドコケタ(笑
どうやら、既存のバグの様子。
パッチも公開されてます。
glibc-sparc-tcbhead_t-gscope_flag-init.patch
2.5系の18以降でも同じパッチを適用しないとビルドは通せません。
まぁ、CentOS 5.2以降のSRPMを使った場合は他にもエラーが多発するので、新しいglibcを使いたい場合は、2.6系の試験的なFedora 9以降を利用した方がいいのかも。。。
Fedora/SPARCはとりあえずプロジェクト続いてるみたいだし。
どうやら、既存のバグの様子。
パッチも公開されてます。
glibc-sparc-tcbhead_t-gscope_flag-init.patch
2.5系の18以降でも同じパッチを適用しないとビルドは通せません。
まぁ、CentOS 5.2以降のSRPMを使った場合は他にもエラーが多発するので、新しいglibcを使いたい場合は、2.6系の試験的なFedora 9以降を利用した方がいいのかも。。。
Fedora/SPARCはとりあえずプロジェクト続いてるみたいだし。
make -s subdir=nptl -C nptl ..=../ subdir_lib make[2]: Entering directory `/builddir/build/BUILD/glibc-2.5-20061008T1257/nptl' mkdir /builddir/build/BUILD/glibc-2.5-20061008T1257/build-sparc-linuxnptl/nptl make[2]: Leaving directory `/builddir/build/BUILD/glibc-2.5-20061008T1257/nptl' make[2]: Entering directory `/builddir/build/BUILD/glibc-2.5-20061008T1257/nptl' In file included from pthread_create.c:52: allocatestack.c: In function '__wait_lookup_done': allocatestack.c:1000: error: 'tcbhead_t' has no member named 'gscope_flag' allocatestack.c:1003: error: 'tcbhead_t' has no member named 'gscope_flag' allocatestack.c:1022: error: 'tcbhead_t' has no member named 'gscope_flag' allocatestack.c:1025: error: 'tcbhead_t' has no member named 'gscope_flag' make[2]: *** [/builddir/build/BUILD/glibc-2.5-20061008T1257/build-sparc-linuxnptl/nptl/pthread_create.os] Error 1 make[2]: *** Waiting for unfinished jobs.... make[2]: Leaving directory `/builddir/build/BUILD/glibc-2.5-20061008T1257/nptl' make[1]: *** [nptl/subdir_lib] Error 2 make[1]: Leaving directory `/builddir/build/BUILD/glibc-2.5-20061008T1257' make: *** [all] Error 2